家計管理
WordPressブログ超初心者、ぼるです。
毎月、お金の管理って面倒ですよね。
恥ずかしながら、若い頃はまったく管理できておらず、浪費ばかりで貯金もできず。
10年以上前は家計簿を購入し、手書きでつけていました。
あれこれ試した結果、現在はデジタル化しています。
スマホが登場してからはデジタル管理するようになり、色々とアプリを試しましたが、どれも面倒…
カメラでレシートを撮影する方法は精度の悪いものもあり読み取れなかったり、クレジットカードの使用と現金がごちゃごちゃして分かりにくかったり、いまいちしっくりいきませんでした。
試行錯誤した結果、ここ数年でシンプルに管理できるようになりました。
使った分をアプリで入力するだけの「私流お金管理」その内容を紹介します。
クレジットカードは2枚
クレジットカードは2枚に絞りました。
ポイントを貯めやすくするためと、収支の把握を分かりやすくするためです。
1枚は自分専用、もう1枚は生活費用
自分用は「イオンカードセレクト」
キャッシュカードもクレジットもWAONもこの1枚で利用できます。
生活費用は「ミライノデビットカード」
クレジットカードのように店頭やネットショッピング等の支払いに利用できるデビットカードです。
生活費はデビットカード払い
1ヶ月の予算分だけ、デビットカードの口座に入金しておきます。
スーパーで買い物をすると口座から即日引き落とされるため、使い過ぎを防げます。
ネット銀行
ネットバンクなので、アプリで利用確認ができ楽です。
ただし、生活費用は週ごとに予算管理をしないと月の前半で使いすぎてしまい、残高に余裕があると勘違いして買い過ぎます…
以前は紙の封筒を4枚用意し、週ごと袋に入れて管理していました。
現金で管理し、週が変わると袋予算をまた封筒から財布へ入れていましたが、面倒でした。
「袋分家計簿」アプリ
「袋分家計簿」
このアプリで残高管理をするようになってからは、予算をオーバーすることがなくなりました。
紙の封筒管理のように、予算を4週に分けておきます。
デビットカードを使用した都度金額を入力していくと、その週の残り金額が表示されるためとっても分かりやすいです。
アプリの残高がデビットカード残高と相違ないかだけ確認して、レシートは処分します。
まとめ
家計簿をアプリで管理しますが、写真撮影はやりたくないし、分類分けして入力も手間です。
シンプルに毎月の食費、日用品購入を記録することが目的で、この方法にたどり着きました。
自分用のカード管理、予算は設けてありますがもっとざっくりです…
貯蓄はできていますので、今のところ良しとしてあります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません